【ニアーライト復刻】情報資格証を求めて NL-EX-8rerun【アークナイツ】

この記事は約2分で読めます。

今日はニアーライトEX最終ステージへ。
再入手したパネルが置換される情報資格証が目当てです。

約一年前にクリアしたときに録画した動画が残っていたので、それをちょっとアレンジしての攻略です。
といっても当時の攻略は、マネしやすそうな攻略動画を探してやはりちょっとアレンジしたものでしょうけどね。
正直よく覚えてません。

閑話休題。
まずは左側から直行してくる敵を遮りつつ、自陣周辺を固め、明るくしていきます。
例によって、背後が暗いと敵の特殊攻撃の引き金になってしまうので、向きも注意しながら。

テンニンカはノヴァ騎士の射程に入ってしまうので、倒される前にさっさとコストを稼いで撤退です。

そのコストで早めの遊龍チェン、さらにMon3trで右端の侵攻ルートを遮断。

ノヴァ騎士をホリデーストームで倒したら、すぐにスキル中断してリチャージに入ります。
ノヴァ騎士の大技をくらっても戦線崩壊とまではならなそうですが、倒せるならそのほうが安定するに決まってますからね。

ホリデーストームの真の出番までにはチャージも間に合いますし。

続いて、スタンを直せる広範囲医療ルーメンと、デコイ兼主砲のムリナールを配置し、迎撃体制はだいたい完成です

ムリナールは撃たれまくりですが、頑丈なのでどうにか耐えてくれました。

血騎士がMon3trの射程に入ったらメルトダウン&ムリナールS3でノックダウン。
そのあと大挙して群がってくるブラッディブレードを、ホリデーストームで全て撃墜します。
ひとかたまりで来てくれると一網打尽にできて、むしろ好都合ですね。

血騎士が第2段階に移行したら再度のメルトダウン+輝かざる栄光――
――のつもりだったんですが、メルトダウンの発動を忘れてました。

ダメ押しのつもりで配置したプロヴァイゾとマウンテンの援護もあって仕留めきれましたが、もしかしたらギリギリだったかもしれません。

残る敵は全員ソーンズのところになだれ込んでくるので、こちらも戦力を増強し、返り討ちにして終了です。

情報資格証ゲット。
今回は初開催時に入手済みの家具もまた獲得したかのように表示されますが、在庫は1のままみたいです。

これでニアーライト復刻版のおもな再走はやり切りました。

残りの期間は、素材集めとアジェンダ消化をこなしつつ、残る情報資格証を収集するくらいです。

タイトルとURLをコピーしました