ムリナールチャレンジ【アークナイツ】

この記事は約2分で読めます。

人材発掘は、自分なりのルールの範囲で回してます。

  • 限定スカウトは、限定オペレーターが来るまで
  • 新オペレーターを含むスカウトは、10連以内(確定まで)
  • 通常ピックアップは、回さない

これだと限定ではない新オペレーターはあまり引けないんですけど、ほぼ月パス勢の合成玉獲得量だと、このくらいが限度です。

ただし、合成玉にある程度余裕がある時に限り、特別強力な新オペレーターの実装時には10連を超えて回して良いという例外もあります。
例えばゴールデングローとか。

今回のムリナールももちろん対象。
あまり回しすぎると次の限定スカウト資金が不足するので、どうあがいても150連+αくらいがが上限です。

結論から言えばだいたい160連くらいで★6が4回引けたところで撤退しました。
以下、その4人について。

1人目:ニアール違い

姪。

この結果を、「惜しい」と呼んで良いのかどうかわかりません。

2人目:カジミエーシュ違い

ファートゥース。
まだいなかったので、これはこれで嬉しいです。

前述の通り、基本的にぶん回すのは限定スカウトだけなので、すり抜けての未所持★6着任ってあまり経験がなく、なんだか貴重な体験をしたと感じました。

3人目:決戦兵器違い

スルト。
切り札的な前衛という意味では、同じカテゴリに入るといっても良さそうです。

スルトがやってくるのは3回目で、潜在強化で素質がちょっと強くなりました。
(HP0になってからも戦場に留まれる時間が1秒延長)

ラグナロクが少しだけ長く使えるようになり、地味ながらパワーアップ。
1回多く攻撃できるだけだとしても、結構効いてくる場面もありそうです。
そういう意味では良い引きだったと思いたい。

4人目:本人

50%なのに3連続すり抜けで、血反吐を吐いてもあと1人★6が来てくれるまでが限界という段階で、ようやっと着任してくれました。
ちょいと予算オーバーですが、来てくれればオールオッケー。

すぐに昇進2して訓練所に直行です。
経験値獲得時に「いまっさらこんなもの」って言うのが印象的でした。
キャラクター設定を考えると、まぁそうだろうなと。


イベントステージの方は、オムニバスなので特別理性効率が良いというわけでもなく、のんびり進めようと思ってます。

タイトルとURLをコピーしました