【統合戦略#2】地上戦 多面調査・陣線推進【アークナイツ】

この記事は約2分で読めます。

引き続き多面調査を進行中です。
今日は5つ目、「陣線推進」へ。

昨日は術師と狙撃を集める任務でしたが、今日は前衛と重装です。

秘宝の構成も似通った部分がありますね。

ブロック数がどうのこうのという効果はピンとこなかったのであまり意識せず。
小賢しくブロック数調整みたいなことを考えてると、逆に失敗しそうです。

初期メンバーは以下の以下の4人。
突撃戦術+ソーンズを軸に、臨時★4前衛は何回かリセットした末に出てきたアレーンにしました。
地上組ばかりしか招集できないなら、対空は1人でも多いほうが良かろうという判断です。

5人目の招集でマドロック、6人目で臨時ナイチンゲール、7人目で臨時ブラックナイトと揃えて編成のバランスは取れました。
術師と狙撃は思った以上に出ず、というか最後までまったく出てこなかったですね。

なのに3層ボスはジェットマン。
スノーズントを対ドローン目的で起用する日が来るとは思いませんでした。

ジェットマンは囮ブロッカーで飛ばさせてキルゾーンに着地させた上での真銀斬で撃破。
そのあとの散発的に飛んでくるドローンも、どうにか全部落とせました。

4層に入ってすぐの行商人で前衛招集券を買って10人達成です。
今回はそこで探索中断しました。

術師&狙撃、前衛&重装ときたので、次は医療・補助・特殊あたりでくるのかと思って確認してみると、職種縛りではありませんでした。
まぁバランス的に厳しいですよね。

機能も含めて振り返ってみると、臨時招集発生率アップの秘宝「シャドウ」を最初から持っていること、招集される職種に偏りがあること、そして特定職種が昇進済みになる分隊効果、この組合せが非常に強力だったかなと。
希望消費なしで最大強化のオペレーターが次から次へとやってきてくれて爽快でした。

タイトルとURLをコピーしました