【多面探索】新たなる接待・攻撃速度【#1-3 迸るアドレナリン】

この記事は約2分で読めます。

現行イベントの「吾れ先導者たらん(復刻)」は、自動周回での素材集めを残すのみとなっており、時間に余裕があったので統合戦略の多面探索をやってみました。
こちらはまだ2つしか終わっておらず、今回は#1-3です。

任務達成条件は「源石錐を50個収集」
2つの初期秘宝は、どちらも源石錐の所持数に応じて攻撃速度が上がるものです。

さらに源石錐の初期所持数も多く、最初から攻撃速度が大幅に上がった状態でスタートできました。
要するにそれを楽しんでほしいというボーナスだと解釈しました。

分隊は自由に選べたので、少々迷って精神論分隊に。
源石錐獲得の秘宝を運良く引けたら早く終わるかなと思ってのことです。

最初のステージでさっそくトゲ箱が出現し、ボーナス源石錐まで獲得。
あるいは、箱の出現率も上がっているのかもしれません。

とにかく攻撃速度が上がっており、最序盤ながら物量で圧してくるステージですら、いつもと違って★3たちでも余裕で殲滅が間に合いました。
早い早い。

さらなるDPSチェックステージ「大君の末裔」のしかも強襲作戦にも遭遇しました。
普段だとだいぶ慎重に戦力と相談しての突入ないしは回避となりますが、今回は負ける気がしなかったので突撃。

血掟テキサスにあまり頼らずとも圧勝でした。

そのテキサスは「周囲4マスに味方がいないとき攻撃速度+120」の秘宝に加え、スタン付与時間延長の秘宝も2つ重なっており、鬼神の如き強さ。
3層ボスも、出てきた位置で超高速斬撃を浴びせて倒し切ってました。

★6のエースたちが増えて来ると、さらに無体なことに。
ゴールデングローS3が発動すると敵が片っ端から倒れていきますし、S1運用のホルンは、常にS3発動中かというくらい高速で砲撃を連射します。

さすがに各ステージの構成もだいたいは頭に入っているので、大きなミスもなく、まさに負ける要素がない状態です。

その勢いで4層途中まで進めたところで、源石錐50個のノルマに到達して任務完了となりました。

やっぱり接待モードの多面探索は爽快で楽しいですね。

タイトルとURLをコピーしました