【尖滅試験作戦】ドロシーを舐めるなよ【逃げられない夢】

この記事は約2分で読めます。

メインステージでまだ未達成だった任務「逃げられない夢」を消化しました。

評価値600を達成した今となっては簡単に感じるだろうという驕りがあり、深く考えずに挑んだ杜撰さが浮き彫りになる結果となりました。

まず、指定の指標が少なく、これだけでいいなら超簡単だなと思いながら楽々クリアするも、任務達成にならず。
指標だけでなく、指揮力と俯瞰力の評価が合計50点以上必要という条件を失念していました。

前提条件を満たした上で、再挑戦です。

ドロシーがステルス状態になる指標が必須かと勘違いしていましたが、実際はそうではなく、なら普通に倒せそうだなと甘く見ていたら、ムリナール単独では倒しきれなかったどころか逆に倒されました。

まぁ倒せるだろうみたいな根拠のない楽観が原因です。
ちゃんと医療のスキルでフォローしていればたぶん耐えきれたはずなのに。

仕方なく、アドリブで自陣前の防衛体制を再構築しつつ、ドロシーには執行者たちを差し向けてみました。
しかし、1~2回攻撃する間に返り討ちにされます。

ならば、先にムリナールを置いてデコイをしてもらってからのキリンヤトウならどうかと試してみると。

ヤトウが先に瞬殺されて失敗。

それでも撃破スレスレまでは追い込めており、最後はモルテ要員として編成していたシャマレの通常攻撃で撃破できました。

実際のところ、作戦失敗となる可能性はほぼなかったとは思われますが、さりとてちゃんと勝てたような気もしないほど反省点が多かったです。

ドロシーが自陣に入ると耐久値が2減る指標が選択必須とはいえ、ほかの敵は未強化なので全滅させるのは容易で、それならスルーする選択肢もあります。
倒すなら倒す、スルーならスルーで方針がはっきりしていれば、とりわけ高くもない難易度でグダグダの戦いになってしまうこともなかったでしょうね。

ともかく、これで任務はすべて達成できました。
あとは最後の勲章を取ってきっちり締めたいと思います。

タイトルとURLをコピーしました