イベント

イベント

【火山と雲と夢色の旅路】限られし噴水【SL-8】

SL-7での素子集めはまだ十分ではないものの、いいかげんSL-8の自動指揮も作っておくことにしました。周回するので、高速化のために前のめり布陣での出待ちは外せません。ただ、ボスステージのためそのぶん難度高めなのに加え、高台が最善からやや遠い...
イベント

【火山と雲と夢色の旅路】負けはしないが早くない【SL-7】

SL-7で素子を集めるべく、自動指揮を作成しました。しかしながら、ホワイト&ピンクのギミックに翻弄され、最後の敵をビシッと出待ちで瞬殺するのがままならず。一方で、十二分な戦力を投入しているため、グダりはしても崩壊して敗北はせずという中途半端...
イベント

【塵影に交わる残響】ゆらぎ【LE-EX-8強襲】

イベント最終日ということで、駆け込みで最後の情報資格証を回収しました。対象ステージはLE-EX-8強襲作戦です。まずは通常作戦の演習で記憶を呼び戻しつつ流れを確認し、続いて強襲作戦でも同じパターンでクリアできるかを確認。さらに2回ほど同じこ...
イベント

【塵影に交わる残響】考えうる限りの出待ち【LE-5】

LE-6での砥石集めをメインにしつつ、その次に優先したい糖原収集に備えてLE-5も自動指揮を作り直しました。実践の前に、いつも通り以前の自動指揮を見直しての復習から。まずは光線を右下の発生源から左上に誘導して、新たな発生源を解放してます。そ...
イベント

【塵影に交わる残響】手探りのバージョンアップ【LE-6】

塵影に交わる残響イベントの復刻が本日よりスタートしました。初回時にオールクリアしているので、やることは素材集めの周回と、めぼしい報酬の再回収のみです。とりあえずは素材収集用の自動指揮を組み直すことから始めました。最初はLE-6で。まず1周だ...
イベント

【モジュール解放】2024初春

イベント終了からイベント開始まで、今回は1日半の猶予があります。そこでいつも通り、まだ解放できていないモジュールの前提任務に挑みました。ドロシーY 4-5条件:ドロシー以外のメンバーは3人以下ドロシー込みでの少人数クリアが条件となってます。...
イベント

【空想の花庭】岩との戦い【HE-EX-8】

空想の花庭イベントのラストは、ボスがボスだけにやはりパズル要素の強いステージでした。通常作戦大半の敵は左上から出現するため、そこを出待ちでシャットアウトしてしまえば、自陣はほぼ安全になります。難関となるのは、縦横に転がり来る大量の岩からいか...
イベント

【空想の花庭】もう床は守らなくてよし【HE-EX-7強襲】

HE-EX-7の強襲作戦に挑みました。昨日も触れましたが、床を壊されてはならないという縛りがなくなり、代わりに岩の発生源が増えたため、通常作戦とはだいぶ異なるステージになっています。最初に思いついた攻略手順は、「床を全部壊されるままにして、...
イベント

【空想の花庭】床を死守せよ【HE-EX-7】

HE-EX-7は、通常作戦では勲章獲得のために特定の条件を満たす必要があり、強襲作戦ではギミックが追加されるため、それぞれ別の手順で攻略することを余儀なくされました。強襲の練習を兼ねて通常をプレイするといういつもの流れが封じられる、いちばん...
イベント

【空想の花庭】一本槍【HE-EX-5・6】

EXステージも折り返し地点を過ぎました。真の後半戦とでもいうべきEX-7と8に備え、本日は少し駆け足で進めます。HE-EX-5強襲作戦強襲効果で自陣周りの高台が使用不可となるため、例によって通常作戦の段階からあえて使わず、強襲作戦でも同じ手...