メインテーマ

メインテーマ

【淬火煙塵】制限下の戦い 11-17~18【アークナイツ第十一章】

今日は、11章のステージ17~18へ。どちらも何らかの縛りが課されたステージでした。11-17固定編成で挑むステージです。主砲級の火力がいないので、大勢の攻撃を集中させてキルポイントを作るような攻略になりそうです。上部に整列する大群にやや圧...
メインテーマ

【淬火煙塵】難易度を超える純粋な力 11-15~16【アークナイツ第十一章】

毎日ちまちま進めている新章も、いよいよ終盤です。11-15枯木が5本、真銀斬しろと言わんばかりの配置で並んでます。もちろんやりました。ギリッギリですけど中身も全滅させることができます。毎回、なにかが少しずれたら倒しきれないんじゃないかとヒヤ...
メインテーマ

【淬火煙塵】サルカズとは一体 11-13~14【アークナイツ第十一章】

更新された保全駐在を消化したりなどしつつ、今日もメインテーマ新章を進めてます。11-13自陣前で濁心穴熊するには高台の配置がイマイチ。ということで、中央付近に陣取ることにしました。ひとまずは先鋒とソーンズを軸に敵の初手を凌ぎ――――天王山に...
メインテーマ

【淬火煙塵】複数ライン防衛戦 11-11~12【アークナイツ第十一章】

今日は11-11と11-12に挑戦。新章攻略もようやく半ばといったところでしょうか。後半ステージや死地作戦の難易度を考えると、ある意味まだまだ序盤すぎくらいなのかもしれませんが。11-11高台に区切られた横3列を同時に防衛する必要あり。こう...
メインテーマ

【淬火煙塵】枯木を早く倒しましょう 11-8~9【アークナイツ第十一章】

メインテーマの攻略を再開。今日は、微妙に攻撃しづらい位置にある枯木にどう対処していくかが課題でした。11-8枯木は一番上の列に2つ。その周辺は、敵やら侵攻ルートやら配置不可マスやらで配置が難しくなっています。そこで、配置しやすい下部で防衛体...
メインテーマ

【淬火煙塵】リー先生と行く11-6~7【アークナイツ第十一章】

1日2ステージくらいがちょうどいいペースなんじゃないかな、という希望的観測のもと、新章を進めてます。11-6ここはリー先生がクリティカルにぶっ刺さるということで試してみました。なんということでしょう。敵の大群をまとめて弾き飛ばし、1人で前線...
メインテーマ

【淬火煙塵】最前線生き残りチャレンジ 11-5【アークナイツ第十一章】

11-5厄難のマップを見ての第一印象は、「敵陣近くにある唯一の配置可能マスにムリナールを置きたい」でした。たむろしている敵の群れをざくざく倒すのは爽快です。が、敵術師が使う壊死デバフを受けるとSPを減らされてしまい、2回目以降のスキルが発動...
メインテーマ

【淬火煙塵】新素材「転化塩」収集に向けて 11-3【アークナイツ第十一章】

新章11-3では、新素材の転化塩がドロップします。いきなり大量に要求されることはないみたいですが、今後実装される新オペレーターの昇進ないしは特化のため、ある程度は確保しておきたいですね。まずは厄難奮戦環境でクリアしておきました。時短を意識し...
メインテーマ

【淬火煙塵】新章公開初日【アークナイツ第十一章】

今日から新章十一章がスタートですね。それに合わせて新オペレーターピックアップの人材発掘も来てます。いつもなら10回までは回すんですけど、この前のムリナールピックアップで散財してしまったので、今回は涙をのんで見送りました。限定スカウトが控えて...
死地作戦

【光冠作戦】成功と失敗の境界 H10-3【アークナイツ】

10章死地作戦ラストとなるH10-3に挑戦。演習券20枚消費(うち3回は、まぐれ気味ながらもクリア)、本番での失敗1回を経てどうにか攻略できました。最終的な布陣は以下の通りです。右側は前衛2回復役2で、ほぼ放置でも殲滅し切れるようにして操作...